薬をのまずに糖尿病・高血圧症を治そう                           ゆいゆい内科クリニックブログ

ホームページhttp://yuiyuinaika.hp.gogo.jp
電話 098-946-0055
Fax 098-946-0150                                                     郵便903-0112 沖縄県中頭郡西原町我謝786-11                       


診療スケジュール

診療時間
火曜日~日曜日
午前 8:00~12:00
(受付~11:30)
午後 1:00~5:00 
日曜日午後診療なし
(受付~4:00) 
TI-DA
てぃーだブログ

院長の記事

いちばん強い格闘技はどれ?

院長です。
いちばん強い格闘技はどれ?
好きなマンガです(笑)

すみません、「やせてることはいいことだ」は次回書きます。

いちばん強い格闘技って何でしょう?

「それは少林寺拳法でございます」は有名な某格闘技マンガのセリフですが
実際はどうなんでしょう。

空手         いいですねぇ
柔道         おお!
レスリング     日本がんばれ
やっぱりK-1でしょうか
総合格闘技でしょうか
バーリトゥードでしょうか

答えは異種格闘技戦で決めるべきでしょうか?
しかし、その格闘技が強いんじゃなくてその人が強いんじゃないの?
という疑問とも結論ともつかない話になりますが結局そうなんでしょうね。

いちばん強い格闘技というものはなくいちばん強い人がその格闘技を
やっていた
あるいは才能のある人がその格闘技を選んだからいちばんになれた
ということだと思います。

それでは本題です。
いちばん体にいい食事方法はどれ?

カロリー制限食  私そんなに太ってないですけど・・・
糖質制限食    糖尿病にいいけどご飯食べちゃいけないんでしょ?
MEC食       肉・卵・チーズがメインはちょっと・・・
1日1食       1食でドカ食いして大食いになっちゃった・・・
食べ順ダイエット 野菜食べ過ぎて大食いになっちゃった・・・
プチ断食      あまり効果を感じないんだけど・・・

それぞれの食事方法にもコツがあり良い点も悪い点もあります。
つまり、誰にでも当てはまる食事方法はないということです。

食べ過ぎの人はカロリー制限がいいでしょう
糖質とり過ぎの人は糖質制限がいいでしょう
蛋白質少なすぎの人はMEC食がいいでしょう
1日1食は結構コツがいります
食べ順ダイエットは野菜食べ過ぎてもいいという理由にはなりません
プチ断食はそもそも食べ過ぎないようにすれば必要ありません

人それぞれ自分にあった食事方法を選ぶべきですし自分に合った形に
つくりあげていくべきです。
上に書いた食事方法を組み合わせるのもいいですよね。

ちなみに私は1日1食です。
休日などたまに2食の日もありますが基本1日1食です。
その1食も太っていたころの1食より少ないです。

1日1食がすべての人に当てはまるなんて思っていませんし
1日の食事の回数にこだわる必要はないとも思っています。
生活習慣やリズムはみんな違いますもの。
寝る時間も違えば起きる時間も違うでしょう。
仕事の内容も違えば量も違うでしょう。
それなのにみんながみんな一様な食事方法・食事スタイル・食事回数
だなんてとても思えません。

難しいことなど書かず当たり前だと思うことを書いてみました。
次回は「やせてることはいいことだ」を書きます(笑)

同じカテゴリー(院長の記事)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
ゆいゆい内科クリニック
昭和47年生まれの復帰世代で妻・長女・長男の4人家族です。糖尿病を中心とした生活習慣病を専門にしており、食習慣や運動・トレーニングといった生活全般にかかわれるようにしています。