メディア関連クリニックの様子 2015年12月01日 手紙文化の振興に協力します 今年も気づけば師走ですね、事務の安谷屋です。 年賀状作業にかかる前に、個人的な業務として、年末調整と棚卸が控えていて、 覆いかぶさるようにマイナンバー管理の業務追加…… 恐々とするラスト一ヶ月です。 さてクリニックに住所を置いている西原町内の児童のみなさんに 「年賀はがき」を贈呈することが決まりました(うちからは200枚だけですが)。 これを機にお年賀のご挨拶を書いていただけると嬉しいです。 西原郵便局さん、お声かけありがとうございます。 同じカテゴリー(メディア関連)の記事 OKINAWA BARBER 理容館 協賛しています(2016-05-12 16:18) 12月11日の記事(2015-12-11 08:31) 週間レキオ「レキオクリニックNo.31」院長の記事載りました(2015-12-08 15:18) 沖縄テレビで定例の「糖質コントロールセミナー」一部放送(2015-12-07 17:13) 『沖縄の医師が教える糖質コントロール健康法』第3刷決定(2015-12-04 14:24) 『veggy』vol.43掲載していただきました(2015-11-11 15:37) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込